オフィシャルブログ

ヤマイチのよもやま話~第3回~

皆さんこんにちは!

 

ヤマイチ、更新担当の富山です。

 

 

青果店とは?新鮮な野菜と果物が届くまで

 

今回は 青果店の仕事 について詳しくお話しします。

毎日の食卓に欠かせない 野菜や果物。スーパーや市場で手に入るものの多くは、青果店が扱う商品です。

 

しかし、新鮮な野菜や果物が私たちのもとに届くまでには、多くのプロセスと細やかな管理が必要 です。

青果店はただ仕入れて販売するだけでなく、品質管理・鮮度保持・お客様への提案 まで、さまざまな業務を行っています。

 

今回は、青果店がどのように仕入れ、管理し、お客様のもとへ届けているのかをご紹介します。

 

 

 

1. 青果店とは?

青果店 とは、野菜や果物を専門に扱うお店 のことです。

一般的なスーパーと違い、より専門性の高い品揃えや、産地にこだわった新鮮な野菜や果物を取り扱っています。

 

特にこだわりのある青果店では、産地直送の新鮮な野菜や、珍しい品種の果物を取り扱うことが多く、品質に重点を置いた販売 を行っています。

また、お客様に対して 旬の食材の魅力や、美味しい食べ方を提案する 役割も果たしています。

 

青果店が扱う主な商品には、以下のようなものがあります。

 

✅ 旬の野菜(キャベツ、にんじん、トマト、ほうれん草 など)
→ 季節ごとに最も美味しくなる品種を揃え、栄養価の高いものを提供

 

✅ 果物(りんご、バナナ、みかん、ぶどう など)
→ 鮮度が重要で、産地直送のものが多い。品種ごとの甘さや酸味にこだわる

 

✅ ハーブ類(バジル、パクチー、ミント、ローズマリー など)
→ 料理のアクセントや香り付けに活用できる、人気の食材

 

✅ 地域特産の野菜や果物
→ その土地ならではの味を楽しめる希少な品種や、有機栽培のこだわり野菜を販売

 

青果店の特徴 は、地域の特性やお客様のニーズに合わせた品揃えを意識していること です。

そのため、スーパーでは見かけない珍しい野菜や、農家が直接届けるこだわりの青果を扱っていることも多く、新鮮で安全な食品を求める方にとっては理想的なお店 です。

 

 

 

2. 青果店の仕入れと鮮度管理

新鮮な野菜や果物を届けるために、青果店は日々 仕入れと鮮度管理に細心の注意 を払っています。

青果は生鮮食品のため、適切な管理をしなければすぐに品質が落ちてしまう ため、細かい配慮が必要です。

 

 

① 仕入れの流れ

青果店の仕入れは、大きく分けて以下の方法で行われます。

 

✅ 市場からの仕入れ
→ 全国各地の青果が集まる卸売市場で、新鮮な野菜や果物を調達する
→ 価格の変動があるため、適正な価格で仕入れるための交渉も行う

 

✅ 農家や生産者との直接取引
→ 産地直送の新鮮な青果を仕入れることで、より鮮度の高いものを提供できる
→ 特定の農家と提携し、こだわりのオーガニック野菜や無農薬栽培の青果を扱うこともある

 

✅ 契約農家との提携
→ 安定した供給を確保するため、特定の農家と直接契約を結び、計画的に仕入れを行う
→ 独自のブランド野菜や、希少品種の果物などを扱うことも可能になる

 

仕入れの際には、野菜や果物の鮮度・品質・価格の変動 を見極めながら、お客様に最適な商品を提供できるように慎重に選定 します。

 

 

② 鮮度管理のポイント

仕入れた青果をできるだけ新鮮な状態で提供するため、以下のようなポイントに注意して管理が行われます。

 

✅ 温度と湿度の管理
→ 野菜や果物ごとに適した保存環境を維持する
→ 冷蔵が必要なものと、常温保存が適しているものを適切に分ける

 

✅ 売り場の回転を早める
→ 鮮度が落ちる前に積極的に販売し、在庫を最小限に抑える
→ 古いものから販売する「先入れ先出し」の原則を徹底

 

✅ ダメージを最小限にする
→ 輸送時や陳列時に傷がつかないよう、丁寧に扱う
→ 果物のようにデリケートなものは、個別にクッション材を使うこともある

 

特に果物はデリケートなものが多く、輸送や陳列の際に注意が必要 です。

例えば、バナナは低温に弱いため 冷蔵庫で保存せず、適温を維持することが大切 です。

 

青果店では、ただ並べるだけでなく、野菜や果物の鮮度を最大限に保つための工夫 が随所に施されています。

 

 

 

3. まとめ

青果店は、新鮮で美味しい野菜や果物をお客様に届けるために、仕入れや鮮度管理に細心の注意を払っています。

 

✅ 市場や産地直送で仕入れ、品質の良いものを選ぶ

✅ 適切な温度・湿度管理を行い、鮮度を維持する

✅ 旬の食材を積極的に取り入れ、お客様に提供する

 

青果店の最大の魅力は、生産者の想いが詰まった新鮮な食材を、最高の状態でお客様に届けること です。

スーパーでは味わえない、専門店ならではのこだわりの野菜や果物を楽しめる という点も、大きなメリットといえます。

 

次回は 「青果店の旬の食材とは?季節ごとのおすすめ野菜と果物」 について詳しく解説します。

旬の食材がどのように選ばれ、どんな料理に活用できるのかをご紹介しますので、お楽しみに!

 

 

 

お問い合わせはこちらから!

 

apple-touch-icon.png